お正月のフラワーアレンジメント 花材とそのメッセージ

お正月アレンジメント

もっと早くにご紹介しておくべきでした・・・

お正月のフラワーアレンジメント毎回ギリギリになってしまいますが、来年からは心を改め早め早めを心がけて行こう・・・と思う(T_T)

さて、お正月に飾るお花で私がポイントにしていることが幾つかあります。

              ①縁起の良いとされている花

            ②華やかな色合い

            ③日持ちがすること     です。

因みに今回の材料は  ■松  ■葉ボタン  ■菊(スプレーマム)

              ■千両 ■柳(金塗り)

花材 花材3千両 花材スプレーマム

松

あ!柳は写真撮っていませんでした・・・これらは皆縁起が良いとされている花なんです。

松は一年中葉を落とさないということで永遠の命を。

葉ボタンは(キャベツみたいですね)色が縁起良く、また寒さにも強い。

花言葉は祝福です。

千両は、千両なんてもう音的に縁起良いですよね(笑)

菊は永遠の命、不老長寿の意味しています。

そして塗りの柳は無事を祈るという意味があるそうです。

一年の始まりに花達からのメッセージを受け取って実りある年にしましょう。

他にも難を転じる「南天」や繁栄の象徴「竹」などが縁起の良いものとして知られています。個人的には蘭の種類なども花もちがよくて、華やかなのでお勧めです

フラワーアレンジメントを基礎から学んでいきませんか?
横浜市営地下鉄センター南駅 徒歩3分のフラワーアレンジメント教室「MAC-ROSA」中谷までお問い合せください。

花と粘土を合わせたオリジナルレッスンマカロンタワーのレッスンも行っていますのでお気軽にお問い合わせお待ちしています。

フラワーアレンジメント教室「MAC-ROSA」主宰の中谷弘美のプロフィールはこちらです。

 

 

お正月飾りの作り方といつから飾るの?

お正月飾り

お正月飾りを作ってみました。今年は11月から12月いっぱいバタバタしていたため、お正月飾りのレッスンが出来ないままでしたので、材料は100円ショップで調達・・・便利な世の中になりました 😀

今回のお正月飾り用に準備したのはこちら!!

      100円ピックと松です

お正月飾りピック松

 

さて、基本的なことですが「お正月飾り」ってなぜ飾るのでしょう?

なんとな~く飾っていましたが、ちょっと調べてみました。神道の神様で、元旦に家々に新年の幸をもたらす「年神様」が山から降りてきます。その年神様をお迎えするための飾りが「お正月飾り」ということです。

 

では、いつ飾るのでしょうか?

一般的には、12月13日から30日までらしいのですが、29日の9は「苦」に通じ、縁起が悪いとされているので、この日に飾るのは避けます。大晦日31日に飾ることは「一夜飾り」といわれており、新年においでいただく年神様に対し、礼に欠ける行為とされていますので30日まで飾り終えるとのことです。

お正月飾り、作ってみてくださいネ