ブログ

ブログ一覧

MacRosaでお花を習って出来るようになることって?


私がフラワーアレンジメントを習い始めた頃は、習い事って今ほどは選択肢がなくて、更に年がバレるようなことを言うなら【フラワーアレンジメント】って言葉自体がまだ浸透していなくて、花と言えば華道!
みたいな・・・

選択肢の広い今の時代にフラワーアレンジメントを選んで、尚且つMacRosaを選んで来てくださる生徒さんに「MacRosaだから出来ること」や「お花を習った先にある楽しみ」をもっと伝えたいな~と思いました。

1・当然ですが、お花を活けられるようになるので、お家に飾る楽しみが増えます(これはMacRosaじゃなくても一緒ですね💦)

2・初心者の方でもお花屋さんのようなギフトアレンジが作れるようになります!(敢えてキッパリと言い切ります❣)
これってちょっとイイですよ✨
モチロン初心者の方でもカッチョ良くデザイン出来るようにご指導します!
お花屋さんで注文したら何倍もするくらい見栄えのするアレンジが出来ちゃいます。
ラッピングもするし、活けてそのまま宅配便で送ることも出来るので生徒さんからと~っても好評です。

初心者の方でもウエディングブーケだって作れるようになります!

3・さて、そして次が新しく生徒さんに提案していこうと思っていることなのですが、写真のアレンジメントはこれから販売する商品なんです。
まだまだ小さな商品しか請け負うことが出来ていませんが、今後扱える商品を増やすべく現在私自身が習得しているところです。
MacRosaでお花を習って活けて、それが商品になる・・・
どこかで自分の作った物を贈る人がいたり、飾ってくれる人がいる・・・
それを贈られて笑顔が生まれる・・・

ちょっと素敵だと思いませんか?
もうちょっと私が勉強終わるまでお待ちくださいネ!
早くご紹介したくてウズウズしてます宝石赤

お申込みはこちらからどうぞ

花ナビに掲載しています。

よろしければポチっとイイねをお願いいたします

 

フェイクケーキレッスン①


ここ数年7月・8月は生花のレッスンをお休みしています。
なんたって暑い💦こう暑いとせっかく活けたお花も長持ちしません💦

ということで、夏は粘土を使ったフェイクケーキやマカロンタワー、夏のリースなど
長持ちする材料で華やかに楽しくレッスンをしていきます。

写真は生徒さんの作品です!ちょっと私の撮影技術の問題に難ありですが・・・
実物は大人の落ち着いたシンプルで素敵なケーキです♥
ピンクもカワイイのですが、白いケーキに白いバラもとってもエレガントでしたよ~❣


土台を作ったら、本物のケーキのようにクリームを塗っていきます!
その後クリームを絞るのですが、これがまた楽しいんですよ~

Macosaの花レッスンは季節に合わせた作品制作や、フラワーアレンジメントの基礎それに今回のような完全オリジナルなカリキュラムを合わせ,日常に取り入れやすいレッスンを行っています。

           お問い合わせはこちらから

花ナビに掲載しています。

よろしければポチっとイイねをお願いいたします

8/7日本橋三越本店【はじまりのカフェ】にて写真のフェイクケーキの講座をさせていただきます。

●日本橋三越本店はじまりのカフェ
〈クリナップ〉食べたくなるようなフェイクケーキ
8月7日(火) 14:30~16:30
受講料:3,780円/定員:20名
粘土をこねてケーキの土台を作り、本物のようなホイップ粘土でデコレーションしていきます。
最後にマカロンやお花を飾って、食べたくなるようなフェイクケーキを仕上げます。
お子さまから大人の方まで簡単に楽しく制作していただけます。
作品のサイズ:直径13~15cmお子さまのご参加も可能です。
(未就学児、小学校低学年のお子さまは保護者さまの付き添いをお願いいたします。)
持ち物:エプロン、お持ち帰り用袋

お申込みはこちらからどうぞ

上記日程が合わない方はMacRosaサロンでも受け付けています
(横浜市営地下鉄センター南駅)

夏休み親子講座のご案内


あ~~またまたブログをサボってしまいました~💦
かと言って仕事を怠けていただけではナイのですが~😓
(なぜ怠けていた訳じゃナイと言っているのか?
よろしければこちらに書いてますので読んでみてください💛)

さぁ、気を取り直して・・・ワークショップ参加者募集のお知らせです。
8/7日本橋三越本店【はじまりのカフェ】にて写真のフェイクケーキの講座をさせていただきます。

●日本橋三越本店はじまりのカフェ
〈クリナップ〉食べたくなるようなフェイクケーキ
8月7日(火) 14:30~16:30
受講料:3,780円/定員:20名

粘土をこねてケーキの土台を作り、本物のようなホイップ粘土でデコレーションしていきます。
最後にマカロンやお花を飾って、食べたくなるようなフェイクケーキを仕上げます。
お子さまから大人の方まで簡単に楽しく制作していただけます。
作品のサイズ:直径13~15cmお子さまのご参加も可能です。
(未就学児、小学校低学年のお子さまは保護者さまの付き添いをお願いいたします。)

              持ち物:エプロン、お持ち帰り用袋

お申込みはこちらからどうぞ
上記日程が合わない方はMacRosaサロンでも受け付けています
(横浜市営地下鉄センター南駅徒歩1分)

花ナビに掲載しています。

よろしければポチっとイイねをお願いいたします

今年もやります!夏休み親子講座

今年もやります!神奈川県民共済フレアの夏休み親子講座!
どんなデザインにするか迷いましたが、今回はピンクのケーキにしました。
毎回20組40名合計160名近い方にご参加いただいている人気の講座です

ピンクの土台にイチゴ、バラを乗せてピンクのハート♡
ピンクのマカロンを飾るピンク×ピンク×ピンク!!

とってもラブリーなフェイクケーキです


花ナビに掲載しています。

よろしければポチっとイイねをお願いいたします

手作りコサージュや、フラワーアレンジメントの体験レッスン

お花のオーダーに関してはこちらから

 

コサージュレッスン

これからご卒業、ご入学のシーズンにコサージュをお使いになる方 いらっしゃいますか?
コサージュを付けると、胸元がとっても華やかになりますよね!そして同じ服を来てもコサージュのナイ装いと付けた装いで2通り楽しめたりして、コサージュはいい仕事します!

そんなコサージュですが、結構サクッと作れてしまうので覚えておくと洋服以外にも、浴衣やお着物の際には髪飾りにも応用出来るし、優れモノです!

今回は小さなオレンジの花3輪とオーガンジーのリボン、フェイクパールの飾りを1つにまとめてコサージュを制作しました。
初心者の方でも1時間で出来上がります

コサージュは使うお花が少量で済み、比較的簡単に出来るフラワーアレンジメントのカリキュラムの1つです
応用で様々なシーンに使えますので、是非覚えていただきたいですね!コサージュの単発レッスンも承ります!お気軽にご相談くださいね

コサージュの記事はこちらでもご紹介しています

花ナビに掲載しています。

よろしければポチっとイイねをお願いいたします

手作りコサージュや、フラワーアレンジメントの体験レッスン

お花のオーダーに関してはこちらから